光乗り換えの話
ひかり乗り換えで覚える事はこれだけ🌟
光回線の種類
光コラボ
「光コラボレーション」(光コラボ)とは、NTT東日本・西日本の光回線を借り受ける形で提供されている光回線サービスのこと
・ビッグローブ光
・SoftBank 光
・ドコモ光
・Sonet光
・楽天ひかり
同じ種類の光回線を使うので工事費用がいらないのが特徴。
独自回線
独自回線(ダークファイバ―系という)なので工事費が必要、他回線に乗り換えできない。
・NURO 光
・auひかり
ひかり乗り換えを始めるなら光コラボから始めよう!
各光コラボの特徴
光の名称 | 契約場所 | 特徴1 | 特徴2 |
---|---|---|---|
docomo光 | ポイントサイト/量販店 | 工事費無料 | 維持期間無し |
Softbank光 | ポイントサイト/量販店 | 他社違約金補填 | 半年維持 |
エディオン光 | 量販店 | au,UQ契約でスマホセット割が使用可能 | 維持期間無しだが何回かやるとブラックあり |
Sonet光 | ポイントサイト | 維持期間無し |
エディオン光
一応ブラックあり
au,UQ契約でスマホセット割が使用可能:契約時にクーポンを使用でき、auは毎月1000円/回線、UQは500円/回線のau pay がもらえるのでお得。
UQ3回線乗り換え😊
— あくび@育児の合間に副業あれこれ (@akubichan62124) 2024年4月24日
関東、新潟で紹介してる案件と似た感じだよ🙌✨
auひかりの割引でUQの月額1180円ほど。そこからさらにaupayが毎月500円貰えるから実質680+税円くらいかな🙌✨
ちなみにauのスマスタもaupayちゃんと1000円貰えてる😂🙌
実質月額150+税円くらい😂… https://t.co/67ktvznW9X pic.twitter.com/42omg2g8tN
Softbank光
乗り換えで月額990円~で維持可能(キャンペーンがない時もあり)
乗り換えよう!SoftBank 光 980円キャンペーン | インターネット・固定電話 | ソフトバンク
半年維持必要
他社違約金を10万まで補填してくれる
→違約金の高いコミュファ光等からの乗り換えはSoftbank光がおすすめ
ワイモバイルとSoftbankの回線持ってる人はおうち割適用で回線5000円~火力をあげられる
ヤマダやケーズ電気等でおうち割適用でCB上乗せとかありますか?って聞くとよし
So-net光
ポイントサイト経由で火力5万以上、承認期間短いのがよい
モッピー,Powlだと1カ月、信頼できるサイトを使うのが良し
特典付与後に乗り換えOK
モッピー
【超還元】So-net光(ソネット)の詳細 | ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ
Powl
乗換の目安
家電値引き3.3万円が基本。
4万以上ならまあよし
5万以上は高い
ひかりの契約方法
新規
あたらしく光回線を引きます。回線工事必要なのでお金がかかります。
自宅に引いている光回線の種類が違う場合も新規扱いになります。
※乗り換えで既存の光を解約する場合、解約金補填等の補助を受けることはできます。
事業者変更
光コラボから光コラボに乗り換えること。回線工事不要なのでお金はかからない。
この時には事業者変更番号というものが必要になります。
携帯電話でいうとMNPの予約番号みたいなもの。有効期限も有り、15日間
マイページにアクセスして発行、または電話で発行をお願いすることが可能。
転用
フレッツ光→光コラボへの乗り換えの事、回線工事不要なのでお金かからない。
名前が違うだけで事業者変更と同じ。
事業者変更番号→転用承認番号と名称が異なる
複数光回線をひくことも可能
アパート、マンションでも複数ひくことは可能です。
大家さんにインターネット工事OKかどうか確認をとりOKをもらいましょう。
2回線目をひきたいなら新規でひきたい、と伝えればOK
10Gと1Gは別物
Softbank光やdocomo光には1Gと10Gがあります。
これらは別物なので1G→10Gへ乗り換えはできず新規扱いになります。
10Gのキャンペーンもあるので、docomo光1Gひいてる状態で10Gを新規でひくのもあり。
ひかりも上手に乗り換えてお得に使おう♪